簡易塗装機 TM-71について
コンパクトスプレーTM-71は、一般家庭の100Vコンセントで使える、本格仕様の簡易スプレーガン。
1.5Lの大容量タンクは、一般的なモデルの約2倍近く。さらに高出力モーター搭載により、連続作業にも強く、広い面積もムラなくスピーディーに効率よく塗装できます。
刷毛やローラーでは難しい複雑な形状や入り組んだ場所でも、ムラの少ない美しい仕上がりに。
水性・油性塗料の両方に対応し、鉄部・木部などさまざまな素材への吹き付け塗装に活用できます。
・コンプレッサー無しで、吹き付け塗装をしたい
・刷毛やローラーで塗装するよりも、綺麗に仕上げたい
・刷毛やローラーでは届かない、入り組んだ細かい部分の塗装が必要
・塗装を短時間で終わらせたい
一般的に吹き付け塗装といえば、高価なコンプレッサーやスプレーガン、さらに200V電源などが必要で、準備が大がかりになりがちです。
そのため、
「自分でやるのは難しそう」
「費用も手間もかかる」
「塗装業者に任せるもの」
と感じている方も多いのではないでしょうか?
ですが、コンパクトスプレーTM-71なら、なんと一般家庭用の100Vコンセント(AC100V 50/60Hz)があれば、どこでも使用可能!さらに大容量タンクと馬力は同タイプの簡易塗装機より遥かに高スペック。
この「お手軽なのに本格派」こそが、最大の魅力です。
簡易塗装機 TM-71の特長
・100Vの家庭用電源で低飛散塗装が可能
・エアーホースが無いので取回しがしやすい
・操作が簡単で安全性も高く、初心者でも扱いやすい
・小型・軽量で収納も省スペース
・HVLP方式(低圧大風量)で塗料の飛散が少なく、塗着効率(塗料が対象物に定着する割合)が高い
用途
・シャッター、ドア、家具・建具、波板トタン、壁、塀、門扉、雨どい、サッシ周りなどの塗り替え、補修・タッチアップ
・複雑な形状や広い面の塗装作業
・水性塗料、油性塗料に使用可能
製品詳細
仕様
項目 |
内容 |
型式 |
コンパクトスプレー TM-71 |
ノズルサイズ |
Φ2.5/Φ1.5 |
電源 |
AC100V(50/60Hz) |
定格電流 |
4.5A |
供給風量 |
1.5-1.9㎥/min |
最大吐出量 |
0.8L/min(Φ2.5ノズル使用時)
0.4L/min(Φ1.5ノズル使用時) |
塗料カップ |
1500cc |
寸法 |
幅20×奥行14×高さ30(cm) |
電源コード |
2.5m |
重量 |
1.1kg |
セット内容
※出荷時はΦ2.5のノズルとニードルを取り付けてあります。
・スプレーガン一式セット(送風部、塗料カップ付)
・カップパッキン(予備)
・Φ1.5ノズル
・Φ1.5用ニードル
・エアーキャップ
・レンチ(ノズル回し)
・塗料粘度計
・竹串(つまり除去用)
・ブラシ(掃除用)
・取扱説明書
取扱説明書はこちらからダウンロードできます >>