印刷のDICやPANTONEなどの色見本帳を基準に塗料を作成する場合、どうしても塗料の仕上がりに差が生じてしまいます。
塗料で塗られた色見本の再現は比較的容易ではありますが、紙に印刷された色は、色を表す仕組みがそもそも異なるため、塗料の原色でその色を正確に再現するのが困難です。
メーカーが調色する場合、色を機械で読み取るだけでは全く違った色になってしまうことがありますが、当店では、そのような再現が難しい色についても、熟練の調色師が手作業で微調整を行い、絶妙なニュアンスを読み取って近しい色に仕上げています。
当サイトでは、このようなケースにおいては「近似色」「類似色」という形でご案内しています。
ここではその理由と「近似色」と「類似色」の違い、さらにより正確に色を再現するための方法についてご紹介します。
当サイトに掲載している色見本の種類をまとめました。
当サイトでの「近似色」「類似色」の扱いはこちらになります。
用語 | 状態 | 補足 |
---|---|---|
近似色 |
色番号を元に塗料の色を作成したが、実際の見本帳と一段階程度差がある。 |
近似色と記載しているが、見本との色差が一段階以内におさまる場合もある。 |
類似色 |
色番号を元に塗料の色を作成したが、実際の見本帳と二段階以上差がある。 |
鮮やかな色は特に、大きく色差が生じる場合がある。 |
それでは、印刷された色見本と、塗料で塗られた色見本を元に作成した塗料の色の見え方の比較をご覧ください。塗料の種類は「ラッカー」で作成しました。
DIC-90(近似色)
DIC-96(類似色)
RAL 6039(塗料で塗られた見本)※ドイツの標準色
紙に印刷された色見本と塗料、塗料で塗られた色見本と塗料、それぞれの色の再現性の差がご確認いただけたでしょうか。
DIC-96は特に鮮やかな色味なので、塗料で制作した色がややくすんで見えています。
RALは、実際の塗料が塗られた見本帳です。目視では、その境目が分かり難いほど色の再現性が高い結果となりました。
このように、紙に印刷された色見本と塗料の色は、完全に一致しません。
そして、その他にも色見本と塗料の色の見え方が少し違って見えるケースについて説明します。
色見本帳は発行された版ごとに微妙に色味が異なることがあります。版によっては、同じ品番であっても印刷の条件などによって色が変わる場合がございます。
塗料の艶(つや有〜つや消しなど)の違いによって、同じ色番号であっても明るさが異なって見えることがあります。
また、艶のある見本帳をもとに、つや消しの塗料を作成する場合も同様に、色の見え方がやや異なる場合がございます。
当店では、数値だけでは再現が難しい色も熟練の調色師が手作業で微調整し、できる限り見本帳に近いニュアンスに仕上げています。
さらに精度を高めたい場合は、以下の方法をご利用いただくことで、より近しい色の再現が可能になります。
ご希望の色が収録された色見本帳をお持ちの場合は、現物をお送りいただければ、その色を基準に塗料を作成いたします。版の違いによる差を抑えることができます。
また、実際に塗装された部材や製品など「色の基準となる現物」をお持ちの場合は、送付いただくことでその色に合わせた調色が可能です。
カラーセレクト館 ご注文用紙(PDF)に必要事項を記入し同封の上、下記住所宛にご郵送ください。
〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守4-3-17
株式会社タカラ塗料
TEL:06-6659-2321
色見本が届きましたら、メールもしくはFAXやお電話にてお見積り内容をご連絡いたします。
※お送りいただく際は封筒や箱に「色見本在中」とご記入ください。
※メタリックや蛍光カラーはお作りできません。あらかじめご了承ください。
近似色、類似色は色ブレの差がありますので、以前ご注文いただいた色を同じ色を再度ご注文いただく際には、カート内の備考欄にて【 前回注文分と同色 】とご記載ください。
前回塗料作成時に当店にて控えている塗り板を参照してお作りします。これにより、ロットによる色ブレを最大限抑えることができます。
※調色控え板の保管は約1年間となっております。控え板の保管が無い場合には、お手元の塗料の余りや塗装物をお送りいただく必要がございます。
また、色の再現性にご不安のある場合は、ご注文前に色板を作成し、実際の塗料で塗装したサンプルをご確認いただくこともできます。仕上がりイメージを事前に確認できるため安心です。よろしければご利用ください。
・色見本 塗り板作成サービス(有償)詳細はこちら >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※注文確定が完了後(銀行振込の場合はご入金確認後)からの出荷手配開始となります。
※店頭引取をご選択の場合は、出荷予定日と同日の16時以降お引き取り可能です。(大阪本社 営業時間:平日9時〜17時)
※土・日・祝日を休業日とさせていただいております。夏季/年末年始休暇の際は別途お知らせいたします。
配送料・納期詳細はこちらをご覧ください >>